背骨を意識は開運アクション

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

長期GWの真ん中・・・少し本日からお天気が荒れ模様とか??

気圧の変化も伴いますので、ゆるゆる無理せずお過ごし下さいね。

こんにちは、〜laterre〜アロマテラピーヒーリングサロン 桜井利朱です。

 

本日は、私がレインドロップの施術を通して感じる手軽な「開運アクション」グッド (上向き矢印)についてお知らせしてみたいと思います。

レインドロップでは、背骨へのアプローチをとても重要視しています。

背骨には、細菌やウィルス、疲労物質、ネガティブな思考、トラウマなどが溜め込まれる場所でもあります。

アロマの力を借りて浄化してゆくのが「レインドロップ」です。

もちろん、メンテナンスとして施術を受けていただけると「スッキリした」「解放された」など体感できるのですが

時間が取れない。効果をキープしづらい・・・などご事情もあると思います。

 

そんな時に意識してほしいのは「姿勢を正す」という開運アクションわーい (嬉しい顔)です。

具体的なイメージは・・・「背骨の形・状態」を感じてほしいのです。

背骨は、天地をつなぎ、愛を受け取り循環させるパイプとしての神聖な役割がありますぴかぴか (新しい)

私が背骨という存在と施術中にコンタクトを取るときに感じることですが、

「崇高な存在」として神聖なゾーンとあなたを結ぶ働きに忠実・誠実である存在。

「優秀なバランサー」スピリチュアル的思想と現実的肉体の橋渡しと引き受け担当。

こんな感じです。

(もちろん個性は色々ですが、基本的にはこの部分は共通している存在として見せてくれます)

 

姿勢を正すという意識が、「筋肉を正す」ことへも繋がり、小さな健康維持にも役立ちます。

姿勢の良さは、見た目の若々しさはもちろんのこと、筋肉を意識することで内臓の働きも整いやすくなります。

アンチエイジングと健康維持が同時に叶う。

 

危険・警告 (!)では、鏡の前で少し試して下さい。

まず、

下腹部に軽く力を入れ、背筋を伸ばす。頭頂から見えない糸で軽く引き上げられているぴかぴか (新しい)矢印上下ぴかぴか (新しい)イメージで。

肩の力を抜いて、軽く顎を引いて、内に巻いた肩を開き、胸を張る。

姿勢・・・整いましたか? いつもの姿勢と違うので少しキツイですか??

この感覚を覚えておいて下さいね。

この状態だと、胸もしっかり開くので呼吸も深くなりやすくなりますよ。

 

スピリチュアル的側面としては、

姿勢のあり方は、思考のあり方をも整えてくれる作用も大きいですね。

例えば猫背であれば、頭頂からの神聖なサインも曲がりくねりがちです。

(脊柱側彎症の方は、若干状況は異なります。レインドロップを行うことで、背骨の形状が整いやすい状況へアプローチすることはできます)

ピシッとしていると、背骨が神聖なパイプとなり丹田まで通してくれやすくなります。

頭頂からサインを受け取って、ハートが開き共鳴し、自己で納得し、腑に落ちる。着地感を伴って安定する。という流れ。

当たり前ですが、全てのチャクラを背骨を通じて経由しているのがわかります。

 

そして、他人から見た「印象」も変わるため自分を取り巻く状況が変化する効果もあります。

背骨を意識し姿勢を正す、お手入れする事は

誰にでも手軽にできる「開運アクション」るんるん (音符)です。

当然のことでしょうが・・・

古来から大切に言われることには、当たり前に効果的な良いポイントがあります。

それだけ普遍的価値があるか理解できますね。

 

何かの術ばかりではなく、与えられた完全で神聖な肉体を再現・維持する事に意識を向けられるのが

スピリチュアルに生きることの基本的な部分だと私は思います。

レインドロップやアロマ、ヒーリングは、押し付けがましくなく、温かい見守りの存在として

「大切な気づき」へと促してくれます。

是非、取り入れられるところからトライしてみて下さいね。

 

お読みいただきありがとうございました。