美脚になるのも簡単さっ♫ その①

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

まもなく季節が変わり、春がやって来ますよーーー!!!。

季節感を意識していつもと違った「おしゃれ」を楽しみたくなります。

寒い冬はパンツスタイルを頻繁に着用ですが、スカートに切り替えたくなってくるのが

女子の性とでも言いましょうか(笑

いつもより明るめの色に挑戦しやすいのもこの時期の良さですね。

ですが・・・・

足を出すんですよーーーーーー。当然。

体重変わっていないけど・・・

足 太い(泣  いやいや、スカート無理〜!!!! 

となってはもったいない。

太いの足の正体は「むくみ」である事が多いです

そもそも〜、筋肉量の少ない女性は自ら燃焼し熱を発し、保温させられる身体の構造ではない為、寒さや冷えに弱いのです。その影響で 身体がギューーっと縮こまりやすく、硬くなりやすい。肩こりが多いのも頷けると思います。血液やリンパの流れが悪くなり、心臓から一番遠い足は特に、むくみやすくなります。

おすすめほぐしポイントは・・・

「股関節ストレッチ」です。

ここを柔らかくすると血行up、余分な水分や老廃物も排出されデトックスになるなど 良い事だらけ〜

①足裏合わせ前屈

あぐらをかいて座り、足裏を合わせて足先を持ち背筋を伸ばすように前へ倒れる

Point:猫背にならないよう姿勢を正して、息を吐きながら前に倒れましょう。

②太もも引き寄せ

仰向けに寝て片足膝を曲げ、両腕で持ち上げ胸元へ引き寄せて行く。吐きながらお腹・胸へ寄せてくるイメージ。息を吸いながら足を戻す。

point:呼吸を止めないようにしましょう。身体全体に酸素を届けるイメージで〜

簡単なストレッチですから、お休み前にお試しください。すっきりを味わえますよ。

暖かくなったら、股関節に動きをつけるように 大股歩きのウォーキングはおススメですね。

とても循環が良くなります。

注)スニーカーなど靴にもこだわった方が体幹を意識しやすく足に負担もなくて良いです。

おしゃれシューズはやめましょうね〜。

リンパ、血液循環がよくなれば、基礎代謝の向上にもつながり

「むくみ&シェイプアップ」が同時に手に入る〜なんて事もありますよ。

スッキリボディーで春を迎えると、気分軽やかになりますね♪ 是非トライしてくださいね。

 

えーーーー私・・・

ストレッチ〜・・・やらないかもぉ・・・って方は、

アロマたっぷりの「レインドロップ」でこまめにメンテナンスをされる事が

美女への近道秘策〜♡ですよーーー。

次は、むくみのお助けアロマオイルをご紹介致します

長らくお読み頂きありがとうございました。